本日 259 人 - 昨日 598 人 - 累計 968601 人
サイトマップ
虫がメインで、祖父が撮影した戦時中の画像やバイクや石器、楽器なんかの画像が1000枚以上あります。
TOP
Introduction
Blog
Picture bbs
Picture:insect & others
Link
Ask the dx-9
Picture bbs
HOME
>
Picture bbs
なかなか
海坊主
投稿日:2016年10月10日 16:22
虫が撮れない。。。
本日撮影
Re: なかなか
海坊主
投稿日:2016年10月10日 16:23
クマバチ?
Re: なかなか
海坊主
投稿日:2016年10月10日 16:26
ナミとキの共演。
ホウジャクはやっぱ難しいね。
Re: なかなか
海坊主
投稿日:2016年10月10日 16:30
ムラサキシジミかな?
ヤマトシジミ
Re: なかなか
海坊主
投稿日:2016年10月10日 16:32
恐ろしいやつで終わりw
Re: なかなか
dx-9
投稿日:2016年10月11日 09:30
なかなか普通撮らないですが、
良くないですね。
新鮮ですわ。
あらハンミョウが!
火山大丈夫ですか?
Re: なかなか
海坊主
投稿日:2016年10月20日 20:01
ツマグロさん
良くない??
なにが良くないのだろう?
阿蘇はその後小康状態です。
Re: なかなか
DX-9
投稿日:2016年10月21日 17:15
ツマグロヒョウモン
多いですけど
よく見たら綺麗ですよね。
Re: なかなか
海坊主
投稿日:2016年10月22日 20:20
ホシホウジャク
夏の朝方と日中にも見かけました。
これは朝8時頃撮影。
ツマグロさんは美しいと想います。タテハの中では一番す木です
Re: なかなか
DX-9
投稿日:2016年10月26日 18:07
ホシホウジャク御見事!!
こちらではもうすぐオオムラサキの幼虫が越冬体制になります。
が、来週から九州出張です。
福岡、大分、熊本、宮崎、鹿児島にいきますよ〜
お名前
:記憶
メールアドレス
タイトル
本文
[
大
] [
特大
] [
小
] [
太
] [
斜線
] [
下線
] [
取消線
] [
左
] [
右
] [
中
]
URL
添付画像
1枚目:
2枚目:
※ JPEG / PNG / GIF 形式 5MB以内
削除キー
(半角英数字8文字以内)
Copyright (C) 2021 愛とか風とか虫とか・・・・ Insect photography All rights reserved.
- System by
Grupo
-