
色が変だけどマツシタトラカミキリだよね。
普通種。

ベニヒラタムシ
いつも見かけるがつい撮影してしまう。

ヒラタムシの仲間



クロホシタマムシは沢山いたんで、一枚目だけフラッシュ使用。
あとは感度上げて、1600とかで、 F値22とかで連射。

エゾサビカミキリ?
わからん。

ヒシカミキリ
小さい。

ウンモンテントウ

あひゃひゃ、アカアシクワガタのペア。

カスミカメムシノ仲間。

綺麗なコガネムシ仲間。

フンチュウの仲間か?

あれ、ベニトゲとかそんな名前の蛾。
沢山いた。

エゾハルゼミ??

ヒオドシチョウ。
なんでこんなに毛深いんだろ。
無駄毛が多い気がする。
まあそんな感じ
つかれたわ。
| 18:58 | 未分類
コメント
[2] dx-9 | 2016/06/11 19:32
団長さん、さーせん(≧∇≦)
来週がんばります!
今日は真夏を目前に控え、下見で、
お昼には帰りました。
来週がんばります!
今日は真夏を目前に控え、下見で、
お昼には帰りました。
[1] だんちょう | 2016/06/11 19:29
こんばんは(^-^)
エゾサビっぽいっすね
フンチュウの写真がエゾハルになっていましたよ、兄貴(^-^)v
エゾサビっぽいっすね

フンチュウの写真がエゾハルになっていましたよ、兄貴(^-^)v