今年は何だか季節がおかしいと、
いつも言ってるが、今日もおかしいと思った。
天気予報では曇りで、最高気温は18度ほどで、風は余り強く無い筈だったんで、虫仲間と待ち合わせして、山梨へ向かう。
まあ、クヌギとか置いてある場所があるんで、クリストフコトラカミキリくらいは取れるでしょう?と。
実はこの所、オダヒゲナガコバネ、コジマヒゲナガコバネ、コボトケヒゲナガコバネと続いているので、先日ご一緒させて頂きました、大御所、服部氏に
Glaphyra hattorii クロツヤヒゲナガコバネカミキリを撮りたーい!と図々しくお願いし、某カミキリサイトの管理人さんにも情報を頂きまして、万全な体制で臨みました。
まあ、天気が全然ダメで、とにかく風が強くてまず、虫が飛びそうに無いし、普通に寒いし、で、場所を変えて、服部氏に電話でアドバイスを頂き、クロツヤヒゲナガコバネ、 Glaphyra hattorii
を探します。
あー、そう、この虫はグミに付きます。
で、強風の中グミを探して舐めるように枝の一本一本を探してどうにか、見つけました。

言い訳ですが、風が強すぎてロクな写真が撮れず、
まあ、こんなモンです。
服部様、某管理人様、ありがとうございます
いつも言ってるが、今日もおかしいと思った。
天気予報では曇りで、最高気温は18度ほどで、風は余り強く無い筈だったんで、虫仲間と待ち合わせして、山梨へ向かう。
まあ、クヌギとか置いてある場所があるんで、クリストフコトラカミキリくらいは取れるでしょう?と。
実はこの所、オダヒゲナガコバネ、コジマヒゲナガコバネ、コボトケヒゲナガコバネと続いているので、先日ご一緒させて頂きました、大御所、服部氏に
Glaphyra hattorii クロツヤヒゲナガコバネカミキリを撮りたーい!と図々しくお願いし、某カミキリサイトの管理人さんにも情報を頂きまして、万全な体制で臨みました。
まあ、天気が全然ダメで、とにかく風が強くてまず、虫が飛びそうに無いし、普通に寒いし、で、場所を変えて、服部氏に電話でアドバイスを頂き、クロツヤヒゲナガコバネ、 Glaphyra hattorii
を探します。
あー、そう、この虫はグミに付きます。
で、強風の中グミを探して舐めるように枝の一本一本を探してどうにか、見つけました。

言い訳ですが、風が強すぎてロクな写真が撮れず、
まあ、こんなモンです。
服部様、某管理人様、ありがとうございます
| 19:38 | 未分類
コメント
[8] dx-9 | 2018/04/18 19:00
イワサキさん、この早すぎる花の開花、どうしましょう?
虫は追いつくのでしょう。この前の神奈川県のビャクシンもかなり意外でしたが。
虫は追いつくのでしょう。この前の神奈川県のビャクシンもかなり意外でしたが。
[7] dx-9 | 2018/04/18 18:43
団長さん、良かったです。
オダですが、ホソツヤの可能性もでてきました。
またお送りします。(^^)
オダですが、ホソツヤの可能性もでてきました。
またお送りします。(^^)
今年楓の開花もはツジウスの発生も早まるのでしょうね。是非ともよろしくお願いします。
[5] だんちょう | 2018/04/17 07:15 URL
おはようございます!
昨日届きましたよ、ありがとうございます!
今年も楽しい年にしましょう(〃'▽'〃)
昨日届きましたよ、ありがとうございます!
今年も楽しい年にしましょう(〃'▽'〃)
[4] dx-9 | 2018/04/15 20:05
イワサキさん、ホソツヤ?ですか!
今年の花の進行は早く辻ウスも早まりそうですね。
また、ご一緒しましょう!
今年の花の進行は早く辻ウスも早まりそうですね。
また、ご一緒しましょう!
[3] dx-9 | 2018/04/15 20:02
こんばんは。
まあ有名産地ですね。
当日は風が酷く、寒くて、上着を着て探索でした。
じちを言いますと、itaさんのブログも参加にさせていただきました。
次の週末仕事をがなければ行きたいです。
まあ有名産地ですね。
当日は風が酷く、寒くて、上着を着て探索でした。
じちを言いますと、itaさんのブログも参加にさせていただきました。
次の週末仕事をがなければ行きたいです。
ハットリイ良いですね。僕は今日藤野の別のポイントに行ってホソツヤヒゲナガコバネと思われるものを採集しました。
[1] ita | 2018/04/15 12:30 URL
おめでとうございます。
小さいし、下向きだし、エリトラの青みを生態写真で撮影するのはちょっと難しいですね。自分もこんなです。
https://www.flickr.com/photos/itarex/26574273506/
小さいし、下向きだし、エリトラの青みを生態写真で撮影するのはちょっと難しいですね。自分もこんなです。
https://www.flickr.com/photos/itarex/26574273506/