
ツマグロヒョウモン幼虫。
他のヒョウモン蝶が激減するなか、
これは都心部でさえ見かける。
20年ほど前に関西で見かけた時は、狂喜して撮影したんだけど、温暖化のせいなのか?北上している模様。何故ツマグロだけ?カバマダラに擬態しているらしいけど、生息域をとっくにはみ出ているからね。
この他に都心で増えてるチョウは、ムラサキツバメ、アカボシゴマダラなんかがある。
ヤモリ。

確かに都心でも増えている。
まだ活動してるんだね。
かわええ!
| 08:03 | 未分類
コメント
[1] だんちょう | 2014/11/06 08:30
ヤモリの柔らかいプニプニ感がたまりませんねo(^-^)o