本日 404 人 - 昨日 591 人 - 累計 947786 人
サイトマップ
虫がメインで、祖父が撮影した戦時中の画像やバイクや石器、楽器なんかの画像が1000枚以上あります。
TOP
Introduction
Blog
Picture bbs
Picture:insect & others
Link
Ask the dx-9
最新記事
真冬
画像がアップ出来なくて、
フタスジゴマフカミキリ
オオトラフコガネ 黒化型?
美ヤマガールとセダカ
蛾とアカガネカミキリ
ハイイロハナカミキリ
セダカコブヤハズカミキリ
アーカイブ
2021年01月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2020年06月 (4)
2020年05月 (2)
2020年04月 (3)
2020年02月 (2)
2020年01月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (1)
2019年10月 (3)
2019年08月 (2)
2019年07月 (5)
2019年06月 (6)
2019年05月 (6)
2019年04月 (3)
2019年03月 (1)
2019年02月 (5)
2019年01月 (7)
2018年12月 (7)
2018年11月 (8)
2018年10月 (6)
2018年09月 (5)
2018年08月 (8)
2018年07月 (11)
2018年06月 (13)
2018年05月 (14)
2018年04月 (16)
2018年03月 (7)
2018年02月 (7)
2018年01月 (11)
2017年12月 (8)
2017年11月 (9)
2017年09月 (3)
2017年08月 (11)
2017年07月 (15)
2017年06月 (9)
2017年05月 (11)
2017年04月 (7)
2017年03月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (4)
2016年11月 (5)
2016年10月 (3)
2016年09月 (5)
2016年08月 (10)
2016年07月 (12)
2016年06月 (5)
2016年05月 (12)
2016年04月 (15)
2016年03月 (10)
2016年02月 (15)
2016年01月 (13)
2015年12月 (16)
2015年11月 (19)
2015年10月 (10)
2015年09月 (8)
2015年08月 (15)
2015年07月 (14)
2015年06月 (15)
2015年05月 (26)
2015年04月 (20)
2015年03月 (20)
2015年02月 (19)
2015年01月 (24)
2014年12月 (22)
2014年11月 (29)
2014年10月 (25)
2014年09月 (21)
2014年08月 (22)
2014年07月 (30)
2014年06月 (24)
2014年05月 (29)
2014年04月 (21)
2014年03月 (25)
2014年02月 (21)
2014年01月 (28)
2013年12月 (20)
2013年11月 (28)
2013年10月 (22)
2013年09月 (29)
2013年08月 (30)
2013年07月 (28)
2013年06月 (29)
2013年05月 (36)
2013年04月 (28)
2013年03月 (31)
2013年02月 (27)
2013年01月 (16)
コメント
だんちょう:フタスジゴマフカミキリ (08/01)
だんちょう:オオトラフコガネ 黒化型? (07/19)
dx-9:美ヤマガールとセダカ (06/17)
dx-9:美ヤマガールとセダカ (06/17)
だんちょう:美ヤマガールとセダカ (06/17)
山梨にて。
2019年07月30日
前日の天気予報はあまり良くなかったが、行ってきた。天気予報ははずれた。
まず、カラスザンショウで
スネケブカヒロコバネカミキリ。
相変わらずカッコいい。
で、 オオアオカミキリ
リョウブでクスベニカミキリ
こんな感じです、スネケブカヒロコバネは多かったです。
現地でお会いした方、ありがとうございます
|
12:56
| 未分類 |
コメント(4)
ジャコウカミキリ
2019年07月25日
リンク頂いている
昆虫探偵団の団長さんから、
かっこいいジャコウカミキリを送って頂いました(^^)
これ、触れるとジャコウの香りがしますよ。
本当にありがとうございました!
|
17:54
| 未分類 |
コメント(2)
ゴマダラモモブトカミキリ
2019年07月22日
ひさびさに週末どうにか晴れたので、
仲間と山梨へ。
仲間は花カミキリを沢山取ってました。
自分はルッキングなので、地味系を何種
ゴマダラモモブトカミキリです。
ブナの倒木にいました。
良いカミキリはこれとゴイシモモブトカミキリぐらいでした。
もうすぐ梅雨明けですね。
|
10:24
| 未分類 |
コメント(0)
タケトラカミキリ
2019年07月20日
毎日毎日雨ばかり。
そんな中玄関に虫が!
タケトラカミキリでした。
どこに竹があるのか不明だが、
かなり長距離を移動してきたのか?
|
12:10
| 未分類 |
コメント(2)
チチブニセリンゴカミキリ
2019年07月14日
最近かなり天候かま悪くて異常ですわ。
ぼんの少しの天気が了解のときどうにか捕獲。
この仲間は皆にてるので、同定に苦労する。
次回は吉報かな?
|
19:10
| 未分類 |
コメント(0)
Copyright (C) 2021 愛とか風とか虫とか・・・・ Insect photography All rights reserved.
- System by
Grupo
-