オオチャイロハナムグリ
- HOME >
- Picture:insect & others >
- コガネムシ 35枚 >
- オオチャイロハナムグリ
2014年7月21日山梨県。
日本固有種で、最大のハナムグリ。
変わった生態なんで基本、希少種です。
木のウロで生活するんでヒラヤマコブハナカミキリやベニバハナカミキリ見たいですが、オスがジャコウの様な香りを放ちます。
ハナムグリなのに花に飛来しないと書いてあるサイトは多いですが、知人は花で採集しております。
日本各地レッドデータブックに載ってます。
日本固有種で、最大のハナムグリ。
変わった生態なんで基本、希少種です。
木のウロで生活するんでヒラヤマコブハナカミキリやベニバハナカミキリ見たいですが、オスがジャコウの様な香りを放ちます。
ハナムグリなのに花に飛来しないと書いてあるサイトは多いですが、知人は花で採集しております。
日本各地レッドデータブックに載ってます。
投稿日:2014年07月24日 23:42 | サイズ:1479 x 980 |